のびっこアルバム

2023年4月の記事一覧

●4月28日(金)  避難訓練 1年生掃除

避難訓練です。地震の後火事になったという想定です。机の下に隠れるのも、「おかしなもち」特に「し」しゃべらず避難することも、自分で考えて行動することも、しっかりできた人が多かったことは素晴らしいことです。いざというときに落ち着いて行動できるよう、真剣に訓練に取り組んでいました。

1年生の掃除の時間の様子です。6年生がお手伝いに来てくれています。生活の流れや仕事の流れが割り、できるようになるまで、頼もしい6年生が助けてくれています。

●4月26日(水)  スキルアップキャンペーン

体育委員会による、スキルアップキャンペーンが始まりました。新体力テストの立ち幅跳びの記録を伸ばすことができるように、跳び方のコツを伝えています。ちょうど雨だったので、休み時間に外で遊べなかった人たちにとっては、体を動かすチャンスだったのではないでしょうか。

●4月25日(火)  給食の様子

給食の様子です。今日はみそラーメンと寒天ポンチです。新しい学級での配膳・給食に少しずつ慣れ、班をつくって給食を食べる学級が増えてきました。4月から、マスクの着用を原則求めない対応となっていますが、給食の食べ方も、コロナ前の平常に戻りつつあります。和気あいあいとした会食の時間になるとよいです。

●4月21日(金)  読み聞かせ、1年生 交通安全教室

読み聞かせの様子です。初回の今日は、担任たちによる読み聞かせでした。身を乗り出して、集中して聞いている子供たちの様子です。

1年生の交通安全教室です。新座警察署、新座市役所、交通指導員、校外安全部の皆様方の協力で安全な道の渡り方について学習できました。「右よし!左よし!わたります!(ハンドサイン)」今日の帰りから、しっかり行ってくださいというお話でした。

●4月19日(水)  音楽朝会、田植えに向けて

音楽朝会の様子です。音楽委員会が、姿勢やコツなどをわかりやすく説明してくれています。教室で歌う各学級の児童は、それを意識しながら歌っていました。

5年生の稲作に向けて、田んぼづくりがスタートしました。水が抜けないように土の下にシートを張っている関係で、思いっきりスコップを入れるわけにはいきません。大人の手で、ということで、学校運営協議会の3名の方々が協力してくださいました。ゴールデンウィーク明けの田植えに向けて、5年生と一緒にさらに土を入れて、水を張る予定です。

●4月18日(火)  6年生全国学力学習状況調査、1年生給食開始

今日は6年生が全国学力学習状況調査を実施する日です。どの学級も集中して取り組んでいます。

1年生の給食が始まりました。調理員さんたちに、「いただきます!」
各学級では、学習支援ボランティアの皆さんが、給食の配膳などを教えてくれています。有り難うございます。

●4月14日(金)  1年生を迎える会、5年ミニコンサート準備、各学年 国語授業

1年生を迎える会です。児童会が中心となって運営してくれました。2年生から6年生から、心のこもったプレゼントや応援が1年生に送られました。みんなの楽しみにしていた気持ちを伝えることができた会でした。

5年生の音楽では、モーニング・ミニコンサートで発表する合奏の楽器を選ぶための、鑑賞を行っていました。体を動かしながら、リズムをとりながら、どの楽器を演奏するのかを考えている人たちが多かったです。これからの練習が楽しみです。

各学年授業が始まっています。国語では、単元の漢字の学習を丁寧に進めている学級、教科書のはじめの詩を味わい、自分で味わった思いを伝わるように隣の人に音読する学習などが行われていました。